2009/11/9 |
「こども緊急サポートネットワークふくしま」いわき支部として結成。 事務局は福島市。 |
2010/2/2 | 厚労省からの病児緊急対応基盤事業の終了に伴い、先立ち「いわき緊急サポートセンター」の名称で任意団体として独立。いわき市内の代表宅を事務局とする。 |
2010/10,11 | 市長と車座談議を2回開催。 |
2011/2,3 | 病児・障がい児含む保育者養成研修会の開催で60名を養成し支援者育成を推進。 |
2011/3~6 | 東日本大震災時3月19日より支援活動に参画し、津波沿岸地域の救援、支援物資の配送、自衛隊の道案内・公民館や避難所で健康チェック・入浴サービス・心のケア等に尽力。 |
2011/7~9 | 病児・障がい児含む保育者養成研修会を再開。大和証券助成 |
2011/10~2012/3 | こども♡あいネット会員として、いわき市内の各団体 ネットワーク構築委員会を結成。 |
2012/4~ | 病児・障がい児を含む震災支援以外の援助活動の実績は、3年間で660件を上回り、相談およびサポート待機・紹介連携などの対応は数えきれない。地域から継続活動の要請。こども♡あいネットを協力連携にて設立。 |
2012/12/19 | 「こども♡あいネット」10団体が連携協力し、市の委託事業の屋内遊び場いわきっず「ふるふる」「もりもり」を協働運営する。 |
2013/4/25 | 設立総会を開催し、設立趣旨書に基づく法人設立の意思が決定。理事8名および監事2名が就任。会員20名。 |
2013/5/1 | 今後の活動を継続・発展させ社会的責任を果たすべく、特定非営利法人の設立に向け準備会が発足。5月1日申請。 |
2013/8/1 |
特定非営利活動法人いわき緊急サポートセンターとして認証。 NPO団体として、8月9日登録・法人設立。 |
2013/9/9 | 支援活動拠点「アステール」の愛称で小名浜大原に設置。わかば基金 |
2013/12/25~2014/1/6 |
福島県子ども安心基金の助成を受け、寺子屋事業を実施。 (支援拠点アステールにて,冬休み中の学童保育を実施) |
2014/1/1~ |
東日本大震災と原発問題からの心と体の健康回復プロジェクト (ファイザープログラム助成事業・サロンの開催および相談窓口の設置) |
2014/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業」を受託。(国のファミリーサポートセンター事業) 病児・障がい児含む保育者養成研修会を開催。 いわき市が復興促進するよう原発不安対策や心と体の健康回復をめざし、 安心して子育てができる専門性ある支援を提供。 |
2014/9/11 | 任意団体「すくのびくらぶ」設立。代表 前澤由美 原発問題と広場の必要性、子育て支援の重要性を発信。親と子どもたちの成長を支援者も共に喜び、専門性の追求とサービスの質の向上を図る。 |
2015/1/1~ | 東日本大震災と原発問題からの心と体の健康回復プロジェクト継続2年目(ファイザープログラム助成事業・サロンの開催と地域の居場所づくり) |
2015/1/1~ |
イトーヨーカドー平店4階とことん広場運営事業「すくのびくらぶ」 フクシマススムプロジェクト助成事業 |
2015/3/1~ |
保育士資格取得 勉強会を毎月開催する。 有資格者及び専門性ある人材育成、子育て支援スキルUPを強化。 |
2015/4/1~ | いわき市病児・緊急対応強化事業 2年目受託 (国ファミリーサポートセンター事業) |
2015/9/6~22 | 福島県チャレンジインターンシップ若者の学び・体験支援事業 受入れ |
2016/1/1~ 2016/12/31 |
ファイザープログラム助成事業プロジェクト継続3年目 すくのびくらぶがイト-ヨーカドー平店4階「すくのび広場」8日オープン JT NPO応援プロジェクト:親子の成長と地域の支援者育成の広場運営 保育士資格取得 勉強会を継続(H27年度 合格者2名) |
2016/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託3年目(国ファミリーサポートセンター事業) |
2016/5/1~ 2017/3/31 |
すくのびくらぶ 「すくのび広場」 復興庁「心の復興」事業 採択 |
2017/1/1~ 2017/12/31 |
すくのびくらぶ 「すくのび広場」継続運営 JT NPO応援プロジェクト2期目 保育士資格取得 勉強会を継続(H28年度 合格者4名/計6名) |
2017/4/1~ |
いわき市・病児緊急対応強化事業 受託4年目(国ファミリーサポートセンター事業) |
2017/7/26~ |
福島県チャレンジインターンシップ若者の学び・体験支援事業 受け入れ |
2017/8/1~ |
ふるさとふくしま交流相談支援事業 (2018年3月末まで) |
2018/1/1~ |
すくのびくらぶ 「すくのび広場」継続運営 JT NPO応援プロジェクト3期目 保育士資格取得 勉強会を継続(H29年度 合格者3名/計9名) |
2018/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託5年目(国ファミリーサポートセンター事業) 公益法人協会「草の根助成事業」避難者・帰還者相談支援(9/30まで) |
2018/6/1~ |
福島避難者・帰還者相談支援事業(2019/3/30まで) |
2018/7/30~ |
ふくしま県チャレンジインターンシップ若者の学び・体験支援事業受入れ |
2019/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託6年目(国ファミリーサポートセンター事業) すくのびくらぶ:公益信託うつくしま基金 採択(20203/3/31まで) 公益法人協会「草の根助成事業」学生支援・若者の学び事業 採択(2020/3/31まで) |
2019/6/1 |
平支援拠点リアライズ設置 郷ケ丘1丁目10-7 すくのびくらぶ事務局兼いわき緊急サポートセンター |
2019/6/1~ |
福島県県内避難者 相談支援事業(2020/3/31まで)継続 |
2019/7/23~ |
ふくしまチャレンジインターンシップ若者の学び・体験支援事業受入れ |
2019/10/12~12/13 |
台風19号及び大雨による水害で緊急保育の対応(浜通り大学の助成事業) 床上浸水や断水などの家庭で新生児や乳児がいる場合の水の配達支援など |
2020/4/1~ |
すくのびくらぶ:公益法人協会「草の根助成事業」若者の進学支援を継続 |
2020/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 7年目継続受託(ファミリーサポートセンター事業) |
2020/4/1~ |
独立行政法人 福祉医療機構 社会福祉振興助成事業 採択(すくのび広場) |
2020/6/1~ |
福島県県内避難者・帰還者 相談支援事業(2021/3/31まで)継続3年目 |
2020/6/17~ |
いわき市まち・未来創造支援事業 (新型コロナウイルス対策2021年3/31まで) |
2021/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託8年目(国ファミリーサポートセンター事業) |
2021/4/1~ |
「5」のつく日。JCBで復興支援事業 (被災者・帰還者・片親・貧困支援) |
2021/4/1~ |
一食 福島復興被災者支援「すくのび広場inアリオス」 |
2021/6/1~ |
福島県県内避難者・帰還者相談支援事業「すくのび広場ラトブ3階常設」 いわき市社会教育施設いわき市平第二小学校「すくのび広場inマナビィ館」 |
2022/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託9年目(国のファミリーサポートセンター事業) |
2022/4/1~ |
すくのび広場ラトブ2階に常設(有志ボランティア運営) いわき市社会教育施設 いわき市平第二小学校の空き教室マナビィ館にて 出張すくのび広場 (金)不定期(日)開催。 |
2022/5/1~ |
いわき市三和町つむぎの会の広場開催の支援(中山間の多世代交流支援) |
2022/7/16~ |
福島県地域で支える子育て推進事業 7月に採択、12月まで実施 保育士資格取得の勉強会・体験実習。 隣接の市町村(川内村)への子育て支援および制度利用の啓発 |
2022/11/2~ |
いわき市ボランティア活動助成で広場と支援者育成の備品購入 |
2023/1/20~ |
すくのび広場 ラトブ2階の常設を撤退 |
2023/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託10年目(ファミリーサポートセンター事業) アリオス1階キッズルームプロジェクトに賛同・すくのび広場開催 一食 福島復興被災者支援より助成(月)(水)開催 いわき市社会教育施設「マナビィ館」にて有志で毎週(木)(金)開催 |
2023/7/22~ | 福島県チャレンジインターンシップ若者の学び・体験支援事業 受け入れ |
2023/7 |
福島県地域で支える子育て推進事業に応募 |
2023/10~ |
だいじょうぶだよ!基金第六次助成にてひとり親の・食事つき保育支援事業 |
2024/4/1~ |
いわき市病児・緊急対応強化事業 受託11年目(ファミリーサポートセンター事業) アリオス1階キッズルームプロジェクトに賛同・すくのび広場開催 毎週(月)(水)、不定期(火)(日)開催 いわき市社会教育施設「マナビィ館」にて広場開催 毎週(金)、不定期(日)開催 一食福島復興被災者支援事業、中日新聞東日本復興支援事業より助成 |
2016/1/22~ ふくしま震災遺児・孤児をみまもる会 理事就任(臨時総会)
チャイルドハウスふくまる 相談員
2月~毎月第3(土)担当 ⇒ 2022年~毎月第1(月)担当へ変更
*2010/8/8~ 子どもの学びを地域で応援する「一日だけのサマースクールin勿来公民館」
を毎年開催中。認知症予防教室のファシリテートおよび地域サークル団体と
のコーディネート事業。いわき市の南部地域コーディネーター生涯学習支援
*2017/8/4、8/9 「一日だけのサマースクール」田人ふれあい館、勿来公民館8~9回目開催
*2018/8/1 「一日だけのサマースクール」勿来公民館 10回目開催
*2019/8/7、8/23 「一日だけのサマースクール」勿来公民館、田人ふれあい館で開催
*2020年~2022年 サマースクールは、お休みします。(コロナウイルス感染防止対策)
組織名 |
特定非営利活動法人いわき緊急サポートセンター |
住 所 |
(支援拠点:小名浜)①いわき市小名浜大原字丁新地206-2 アステール (支援拠点:郷ケ丘)②いわき市郷ケ丘1丁目10-7 リアライズ (NPO法人 登記住所)いわき市勿来町酒井酒井原81番地の2 |
Tel: |
080-6055-1099 、080-9011-9930(いわき市委託) |
Fax: |
0246-84-9934(支援拠点:郷ケ丘リアライズ) |
|
iwakikinsapo@gmail.com |
Homepage |
https://iwakikinsapo.jimdofree.com/ |
設 立 |
2013年8月9日登録 (2013年8月1日認証) |
役 員 |
理事長 前澤 由美 |
|
副理事長 長瀬 智子 ・ 福嶋 あずさ |
|
理 事 諸橋 鑑一郎 ・ 市川 寛恵 杉田 美佳 ・ 染谷 美枝 |
監 事 飯田 教郎 ・ 髙萩 英美 |
|
(※理事・監事は、2024年 6月 1日 現在) |
支援拠点: |
いわき市小名浜大原字丁新地206-2 アステール 要予約 |
Tel:
Fax専用: |
080-6055-1099 (問合せ・相談)
080-9011-9930 (委託事業対応)7時~20時
0246-84-9934 |